診療科・部門産婦人科

産婦人科

産婦人科の理念・基本方針:宮古島の中核病院としてNICU(新生児集中治療室)を併設しており、地域周産期母子医療センターとして、主にハイリスク妊娠・分娩を扱っています。
当院は、宮古島で帝王切開術を行える唯一の施設です。
常勤医3名・非常勤医1名で24 時間体制のグループ制診療を行います。
沖縄県立中部病院 総合周産期母子医療センター産科・婦人科と連携しており、遠隔支援システムを介した会議を定期的に行っています。
診療に困難が予想される場合は、連携施設と協力して診療にあたります。
当院は研修病院であり、指導医の指導のもと研修医による診療も行います。
また、沖縄県立看護大学助産専攻から助産学生も受け入れており、医師の立ち会いのもと、助産学生が分娩を担当させて頂く場合もあります。
救急救命センターを併設しており、産科・婦人科救急疾患に対応します。

◎妊娠30週以前の早産に至る可能性が高いと判断した場合や、出生児に特別な処置が必要と判断した場合などは本島の周産期センターへの母体搬送とさせていただくことがあります。

スタッフ紹介

石川 裕子(部長):2007年卒
日本産科婦人科学会専門医、指導医
日本周産期・新生児医学会 周産期(母胎・胎児)専門医、指導医
母体保護法指定医
臨床研修指導医
周生期医療支援機構 ALSOプロバイダー

濱川 和音:2015年卒
日本産科婦人科学会専攻医
日本周産期・新生児医学会 新生児蘇生法Aコース終了

片山智史:2018年卒
日本産科婦人科学会専攻医
周生期医療支援機構 ALSOプロバイダー

平良祐介:2009年卒
日本産科婦人科学会専門医、指導医
日本婦人科腫瘍学会専門医 がん治療認定医

奥平忠寛(非常勤):日本産科婦人科学会専門医
日本周産期・新生児医学会 周産期(母体・胎児)専門医・暫定指導医
日本周産期・新生児医学会 新生児蘇生法「専門」コースインストラクター
母体保護法指定医
臨床研修指導医
周生期医療支援機構ALSOプロバイダー

橋口 幹夫【診療応援依頼医師】
沖縄県立中部病院 副院長
同 総合周産期母子医療センター産科前部長
琉球大学医学部臨床教授
日本産科婦人科学会専門医・指導医・代議員
日本周産期・新生児医学会 周産期(母体・胎児)専門医・暫定指導医・評議委員
母体保護法指定医
臨床研修指導医
周生期医療支援機構 ALSO・BLSOインストラクター

外来診療表(令和5年5月1日 現在)

産婦人科
担当医
予約外
受付時間
備考
午前 石川裕子
1診
平良祐介
1診
手術日 石川裕子
1診
手術日 8:30~
11:00
紹介状必要
佐川若菜
2診
片山智史
2診
片山智史
2診
午後 石川裕子
1診
平良祐介
1診
手術日 石川裕子
1診
手術日 8:30~
11:00
紹介状必要
佐川若菜
2診
片山智史
2診
片山智史
2診

【産婦人科外来:2階20番 外来受付】

診療時間

月・火・木曜日 予約外 午前8時30分~午前11時(最終受付)
予約 午前8時30分~午前11時30分
午後2時~午後4時
水・金・土・日 祝日 休診

 

  • 産婦人科の受診には紹介状が必要となります(詳しくは総合受付にお問い合わせ下さい)。
  •  最終受診から6ヶ月経過すると7ヶ月目からは初診扱いとなり、再度紹介状が必要となります。
  •  時間外受付や緊急性があると判断した場合には、救急救命センターにご案内します。

助産師外来

月・火・木曜日 助産外来 午前9時~午前11時30分
母乳外来 午後2時~午後3時30分

 

  • 午前に助産外来、午後に母乳外来を助産師が担当し、予約患者様のみの受診とさせて頂きます。
  •  助産外来では、当院産婦人科に通院中の妊婦さんを対象に、患者様ご本人やご家族が抱く問題や不安への相談、保健指導、分娩や育児支援に向けて、患者様に寄り添い共に準備していく支援をさせて頂きます。外来主治医の診察終了後に行います。
  •  母乳外来では、当院で出産された産後1ヶ月以内の母乳育児に対し、乳房トラブルや、授乳に関する不安などの相談や保健指導をしています。
  •  入院中に母乳外来を受診するか相談をさせて頂き予約を入れます。
  •  診療時間は1人30分程度です。

分娩件数の推移

手術件数と内訳

手術件数の内訳

 

学会関連:日本周産期・新生児医学会 周産期専門医(母体・胎児)指定施設
地域の皆様へ:当院はより安全な産婦人科診療を行えるよう本島の中核病院と綿密な連携を取りながら診療を行っております。

 

◎以下は当院産婦人科では扱っておりませんが、ご希望の患者様は他院に紹介します。

  • 帝王切開既往妊婦の経腟分娩
  • 双胎妊娠の経腟分娩
  • 無痛分娩(医学的適応がある場合は当院で行います)
  • 遺伝カウンセリング、出生前検査
  • ハイレベル腹腔鏡手術(子宮内膜症性嚢胞摘出術・腹腔鏡下子宮摘出術など)
  • 不妊治療
  • がん初回治療(外科手術・化学療法・放射線治療)